今週末は7年ぶりの開発合宿@鳴子温泉郷! 参加者も5人に増え、密度の濃ゆいものとなりました\(^o^)/
…でも会場は鳴子温泉郷、まさか15時に鳴子入りしてすぐに開発開始、はあり得んわ!(((o(*゚▽゚*)o))) というわけで、木曜夜発のため仙台まで3590円の3列シート夜行バスにて前乗りをし、仙台からの移動中に「最低限これができてなかったら発表ができなくなってしまう」ところまでをGitHubにプッシュ(^^)v これで自由度が増えた、ということで、しかしもちろん、まだまだやりたいこともあり、15時のスタート時点ではシラフになっていなければならない!!と考え、まず先に鳴子温泉菅原分店765(なるご)で呑み、その後立ち寄り入浴で酔いを覚まそう、という作戦(笑)としました。
その菅原分店に、新お試しメニュー、「ちょい食べセット」が爆誕! 手間がかかるものなので、「盛り付けまでできるくらい店が空いている場合に限りオーダー可能」とのことですので、みなさま空気読んでオーダーを決めてください!!(^_-)-☆
そして赤星&日本酒王冠セット3杯をいただいた後は、鳴子温泉早稲田桟敷湯の、撮影可な貸切露天風呂にじっくり浸かり、酔いを抜きました。

#鉄道#国内旅行#開発合宿#鳴子温泉郷#夜行バス#鳴子温泉#菅原分店#ちょい食べセット#赤星#日本酒王冠セット#川口納豆ササニシキ#綿屋#有磯曙#魚卵セット#筋子は正義#早稲田桟敷湯#貸切露天風呂

開発合宿@鳴子温泉郷 2025年版 報告 https://qiita.com/yonezawaizumi/items/bab98db943297a9a1ff7

鳴子温泉菅原分店765 https://x.com/sugawarabunten
鳴子温泉早稲田桟敷湯 https://naruko-wasedasajikiyu.com/ja

開発合宿@鳴子温泉郷 2025年版
PART1 分店ちょい食べセット・早稲田桟敷湯 https://youtu.be/snfIBGJ1if8
PART2 合宿本編&八兆打ち上げ https://youtu.be/m7wngsC7BGM
よねざわの発表 https://youtu.be/dYgfto3SWSA
PART3 すがわら・分店・阿部・千両・栗だんご https://youtu.be/7qiHgC4cA8k

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B4%E6%98%A5%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%90%88%E5%AE%BF+-+%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7