presented by JR東日本
〈生〉旅第6弾 前編が公開されました!
今回は・・・福島に行ってきました!
福島の〈生〉旅もお楽しみください♪
【生旅を見て下さった方への特典情報✨】
・三澤屋
内容:生旅を見た!でおそば100円引きサービス!
期間:4/18〜7/17の3か月
【訪れたスポット紹介】
■上野駅広小路口
www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=204
昔は北へ向かう列車はすべて上野駅始発だったんだって!
今回も「北の玄関口」から出発で旅行気分が高まりました…!
■やまびこ
www.jreast.co.jp/train/shinkan/e5.html
「やまびこ」の最高速度は何km/hでしょう??
こたえは275km/h!停車駅が多いことからのんびりしたイメージもありますが、本気のやまびこはこんなに速いんです!
■郡山駅
www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=675
福島県のほぼ中央に位置し、県内どこに行くにも便利な郡山市の中心駅。
駅前には、郡山で結成されたGReeeeN(現GRe4N BOYZ)のモニュメントもあるらしい!
■大内宿
ouchi-juku.com/
江戸時代に会津若松と日光今市を結ぶ重要な街道の宿場町として栄えた大内宿。
現在も茅葺き屋根の民家が並び、まるで江戸時代にタイムスリップしたみたいです。
■鶴ヶ城
会津若松市のシンボル。
日本100名城のひとつで、赤瓦の天守閣を持っているのは鶴ヶ城だけ!
そんな天守閣からは会津の四季を感じられる景色を眺めることができます。
TikTokも見てね👇
www.tiktok.com/@namatabi.tiktok
#芳根京子#生旅#旅行#Vlog#福島#会津#福島Vlog#会津Vlog#女子旅#大内宿#ねぎそば#鶴ヶ城