2014年8月6日(水)~13日(水)、「青春18きっぷ」などの乗車券を利用して山陰本線の旅をした8日間の記録です。
2014年8月7日(木)2日目、竹田城(兵庫県朝来市)を訪れました。初めての訪城です。

映像順:JR竹田駅わだやま観光案内所(スタンプ設置所)→たけだ城下町交流館・情報館「天空の城」→表米神社→表米神社登山道→収受棟→北千畳→三の丸→二の丸→平殿→南二の丸→南千畳→竹田の町なみ→虎臥屋→JR竹田駅

竹田城は、1443(嘉吉3)年に但馬守護大名 山名持豊が基礎を築いたとされています。
別名「虎臥城」と呼ばれていますが、秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に朝霧が発生し、雲海に包まれた竹田城は天空に浮かぶ城を思わせ「天空の城」「日本のマチュピチュ」というキャッチフレーズがつくようになりました。

映画のロケ現場になるなど、昨今人気が上昇し、多くの観光客が登るようになりました。それに伴い保存問題も表出し、2014(平成26)年3月20日から観覧通路が設定され、黒のゴムシート以外の部分は立ち入りできなくなりました。竹田城の縄張りは、文字通りタイガーロープによって囲まれ、一方通行による移動、そして本丸、天守台へは近づくことができなくなりました。異常な景観となり、城址としての風情が失われました。
もう1年早く訪れたかった100名城になりました。

映像内のコメントは、以下の資料を参考にしました。
「日本100名城公式ガイドブック」(株式会社学習研究社発行)
「国史跡 竹田城跡 立雲峡」(情報館「天空の城」発行パンフレット)
「竹田城跡周辺マップ」(竹田地区まちづくり推進協議会発行パンフレット)

next 山陰本線の旅#09 竹田駅→養父駅(車窓) 2014/08/07

prev 山陰本線の旅#08 和田山駅→竹田駅(車窓) 2014/08/07
www.youtube.com/watch?v=96bO08pTnQM