名鉄金山駅の構内にある「名鉄観光金山駅旅行センター」の店内には、多くのパンフレットが並んでいます。この夏、客の7割から8割が国内旅行を、2割から3割が海外旅行を選んでいるとのことです。どんな旅行が人気なのか、ランキングを紹介します。
第5位:夏の北海道 ぐるり周遊4日間(添乗員付)
阿寒湖や釧路湿原、そして世界遺産の知床など、北海道の人気観光地を4日間で巡るツアーがランクインしました。移動は列車や船で、北海道の大自然を満喫できます。宿は3泊とも温泉旅館です。涼を求めて旅先に北海道を選ぶ人が多く、60代から70代の夫婦などに人気といいます。
第4位:シンガポール航空 ビジネスクラスで行く シンガポール
往復の飛行機はビジネスクラスで、空港ラウンジも利用できるシンガポールへの旅を満喫できるプランです。ホテルはマリーナ湾エリアから選べ、特に注目されているのが「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」。子どもから親へのプレゼントや、60代以降の夫婦に選ばれています。
第3位:花火大会鑑賞ツアー(添乗員付)
夜空に咲く大輪を求めて、諏訪湖祭湖上花火大会や熊野大花火大会など、有名な花火大会を鑑賞できる1泊2日のバスツアーがランクインしました。観覧場所や宿が確保され、添乗員が同行します。小学生からお年寄りまで幅広い客層に人気です。
第2位:名鉄でんしゃ旅(日間賀島の場合)
「名鉄電車フリーきっぷ」と、日帰りの場合は昼食、宿泊の場合は宿がセットになった「名鉄でんしゃ旅」がランクインしました。名鉄の電車と海上交通が乗り放題で、自由気ままに旅ができます。特に日間賀島が好評で、高速船の代金も含まれているとのこと。海水浴も楽しめるほか、子連れのファミリーにも大人気のコースです。
第1位:鳥羽水族館 バックヤードツアーとおやつタウンで遊ぶ 日帰りバスツアー(添乗員付)
夏の大冒険を求めて、鳥羽水族館のバックヤード見学や、オリジナルのベビースターづくりが体験できるツアーです。
三重県鳥羽市の鳥羽水族館は、ラッコに会える国内唯一の水族館。大水槽や飼育設備の裏側が見学できます。また、三重県津市のおやつタウンでは、世界で1つの「マイベビースターラーメン」を作る体験ができます。
子どもたちの夏休みを特別にする旅行プランが堂々の第1位でした。
▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
▼愛知のニュースHP
news.tv-aichi.co.jp/
▼ニュース公式SNS
◇Twitter(情報提供はこちら)
https://twitter.com/news_tva
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tva_news
【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
tv-aichi.co.jp/5sta/
▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
▼映像提供はこちら
tv-aichi.co.jp/newspost/