2025年10月第2週末は月例の鳴子温泉郷。今回は三連休ですがちょうと秋の乗り放題パスシーズンということで、師匠と同時の鳴子温泉郷入り13時と決め、ならばと宇都宮まで金曜夜に東武の株主優待乗車証で移動して仮眠、土曜朝に宇都宮からの移動、としました。宿泊はもちろん、師匠といっしょなので鳴子温泉旅館すがわらに連泊です。
その1日めはチェックイン前の鳴子温泉菅原分店765からスタート、夜を考えて日本酒は控えm(_ _)m、毎度のちょい食べセット覚えてられるかな?クイズ(笑)とともに美味しくいただきました。そしてすがわらのお部屋は初体験の103号室、これが謎過ぎるんですよ!(?_?)(3日目の動画で解題されます) 3階貸切半露天右側ちいさいほうはわずかにすがわらブルーでよきよき。夜はひさびさの17時〜21時フルタイムの東鳴子温泉焼肉八兆で正式メニュー化された肉つき骨など美味しくいただき、〆は鳴子温泉オーセンティックバールドルフでめくるめく素敵な夜更けでした。
#国内旅行#鳴子温泉郷#秋の乗り放題パス#鳴子温泉#菅原分店#分店#ちょい食べセット#赤星#ぽん酢サワー#旅館すがわら#すがわらブルー#東鳴子温泉#焼肉八兆#肉つき骨#ルドルフ#オーセンティックバー#ラフロイグ#グレンフィデック#ギネス
鳴子温泉菅原分店765 https://x.com/sugawarabunten
鳴子温泉旅館すがわら http://www.ryokan-sugawara.com
鳴子温泉 オーセンティックバー ルドルフ https://x.com/rdolf2023
東鳴子温泉焼肉八兆 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4008224/
2025年10月の鳴子温泉郷プチ湯治
エントランス編 https://youtu.be/vo_v1wboq0I
1日め 最強カルテット https://youtu.be/LcKr2RSD57s
この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B410%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB