8月は3度も通った鳴子温泉郷ですが(^^ゞ、9月はこの三連休の1度のみ。そして初のお宿と17年半ぶりのお宿に泊まります。往復は北海道・東日本パスです。
その帰還編は中山平温泉駅から。三之亟湯のチェックアウトから1時間半ありましたが駅待合室で動画編集に専念することに…あいや、倉加屋さんの自販機でアルコール買ってしもた!(^^ゞ その後代行バスからの乗り継ぎで鳴子御殿湯駅で降りて、ゆかいななかまたち大結集の東鳴子温泉食堂千両で、新発売のレモンサワー大盛(価格1.5倍、容量1.65倍)を呑みつつの、単品メニューとしては初オーダーとなるカレーライスを頼みましたが、なんとサラダ別皿で来た上で、カレー専用の深角皿にみっしりとライス&いつものカレーソース、プラス肉多め!でやってきましてこれは( ・∀・)イイ!! 会話とサービスアテとカレー効果で大盛6杯、すなわち普通盛9.9杯ぶんという新記録を樹立しつつ、もう帰宅できなくなってしまった!(爆笑)ため水戸駅前のまんが喫茶をはさんでの帰宅となりました。あ、朝の帰宅時は、エントランス編で無駄にJRE POINT 600ptを投入してしまった(~O~;)大人の休日倶楽部ビューカードSuicaのグリーン券をサルベージして快適でした♪

#鉄道#国内旅行#鳴子温泉郷#東鳴子温泉#食堂千両#カレーライス#レモンサワー#レモンサワー大盛#立ちそば処杜#鶏から揚げそば#ネットカフェ#ネカフェ#オアジ水戸店#首都圏Bグリーン

東鳴子温泉食堂千両 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4005433/

2025年9月の鳴子温泉郷プチ湯治
エントランス編 鳴子焼蕎麦 https://youtu.be/ziizcs7cBKw
1泊め 鬼首温泉森りんこ https://youtu.be/tM_PMtopSYM
中日の昼 分店・湯吉 https://youtu.be/m9UFvYHYQ_8
2泊め 中山平温泉三之亟湯 https://youtu.be/oHwkiv9TScY
帰還編 千両カレーライス https://youtu.be/8VrozRk4vOU

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B49%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB